Vietnamese-VNJapanes
Há»™i thảo Khoa há»c Khoa Tiếng Nhật
  

Breadcrumb cho trang

ホームページ㸠パãƒãƒªã‚¹ãƒˆ
AGUS SUHERMAN SURYADIMULYA (インドãƒã‚·ã‚¢ï¼‰ PDF å°åˆ· Eメール
2015年 8月 31日(月曜日) 04:09

主ãªè‘—書・論文ã¯ã€ã€Œæ—¥æœ¬èªžãƒ»ã‚¤ãƒ³ãƒ‰ãƒã‚·ã‚¢èªžã®èº«ä½“語彙慣用å¥è¾žæ›¸ä½œæˆã«å‘ã‘ã¦ï½£ï¼ˆ2010年)ã€ã€Œæ±å—アジア諸国間ãŠã‚ˆã³æ—¥æœ¬ã¨ã®é–“ã®æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ã®é€£æºã®å¯èƒ½æ€§ã€ã€€ï¼ˆInternational Conference on Japanese Language Education  (ICJLCE) Nagoya)(2012年)ã€ã€Œã‚¤ãƒ³ãƒ‰ãƒã‚·ã‚¢ã®æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ã®ç¾çжã¨èª²é¡Œã¨å±•望ã€ï¼ˆSYDNEY – ICJLE 2014 International Conference)(2014年)。「インドãƒã‚·ã‚¢äººæ—¥æœ¬èªžå­¦ç¿’è€…ãŒæ±‚ã‚る日本語ã®è¾žæ›¸ã¨ã¯ï¼Ÿâ€•アンケート調査を基ã«ã—ã¦â€•ã€ã€€ï¼ˆç­‘波大学ã«ãŠã‘る国際研究集会)(2014年)ãªã©ã€‚インドãƒã‚·ã‚¢å›½ç«‹ãƒ‘ジャジャラン大学教授。1998å¹´å—山大学大学院外国語学研究科日本語教育専攻・(修士課程)修了。2002å¹´åå¤å±‹å¤§å­¦å¤§å­¦é™¢æ–‡å­¦ç ”究科国文学専攻国語学専門åšå£«èª²ç¨‹ï¼ˆå¾ŒæœŸèª²ç¨‹ï¼‰çµ‚了。2008å¹´ã«åšå ±æ—¥æœ¬èªžæµ·å¤–æ‹›è˜ç ”ç©¶å“¡ã¨ã—ã¦å†æ¥æ—¥ã€å›½ç«‹å›½èªžç ”究所ã«ã¦å‹¤å‹™ï¼ˆï½ž2009å¹´9月)。

 
LOCH LEAKSMY (カンボジア) PDF å°åˆ· Eメール
2015年 8月 31日(月曜日) 04:06

2015年4月より昭和女å­å¤§å­¦å¤§å­¦é™¢æ–‡å­¦ç ”究科文学言語学専攻åšå£«èª²ç¨‹ç ”究生ã¨ã—ã¦åœ¨ç±ä¸­ã€‚1997å¹´çŽ‹ç«‹ãƒ—ãƒŽãƒ³ãƒšãƒ³å¤§å­¦ç”Ÿç‰©å­¦ç§‘å’æ¥­ã€‚åœ¨å­¦ä¸­ã«æ—¥æœ¬èªžè¬›åº§ã‚’å—講ã—ã€1996年より民間学校ã®è¬›å¸«ã‚„家庭教師ã¨ã—ã¦åˆç´šæ—¥æœ¬èªžã‚’æ•™ãˆå§‹ã‚る。1998年第一回プノンペン日本語スピーãƒã‚³ãƒ³ãƒ†ã‚¹ãƒˆã§å„ªå‹ã€‚1998å¹´ã‚ˆã‚ŠçŽ‹ç«‹ãƒ—ãƒŽãƒ³ãƒšãƒ³å¤§å­¦ã§æ—¥æœ¬èªžå°‚任講師ã¨ã—ã¦å‹¤å‹™ã€‚日本語コースã®ã‚«ãƒªã‚­ãƒ¥ãƒ©ãƒ ä½œæˆã‚„æ•™æã®ç¿»è¨³ãªã©ã‚’行ã†ã€‚1999å¹´ã‹ã‚‰2000å¹´ã«ã‹ã‘ã¦å›½éš›äº¤æµåŸºé‡‘ã«ã‚ˆã‚‹æµ·å¤–日本語教師長期研修プログラムã«å‚加(10ヶ月)。2003年より昭和女å­å¤§å­¦å¤§å­¦é™¢ã®æ–‡å­¦ç ”ç©¶ç§‘ã«ã¦æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²å­¦å°‚æ”»ã—ã€2005å¹´ã«ä¿®å£«å·ã‚’å–得。帰国後ã¯çŽ‹ç«‹ãƒ—ãƒŽãƒ³ãƒšãƒ³å¤§å­¦å¤–å›½èªžå­¦éƒ¨æ—¥æœ¬èªžå­¦ç§‘é•·ã¨ã—ã¦å‹¤å‹™ã€‚2010å¹´ã€ãŠèŒ¶ã®æ°´å¥³å­å¤§å­¦ã§å®¢å“¡ç ”ç©¶å“¡ã¨ã—ã¦ã‚«ãƒ³ãƒœã‚¸ã‚¢ã«ãŠã‘る日本語教育ã«ã¤ã„ã¦ç ”ç©¶(6ヶ月)を行ã†ã€‚ç¾åœ¨ã®ç ”究テーマã¯ã€ã‚«ãƒ³ãƒœã‚¸ã‚¢ã«ãŠã‘る日本語教育ã¨ã‚°ãƒ­ãƒ¼ãƒãƒ«ãƒ“ジãƒã‚¹äººæè‚²æˆã¸ã®å½¹ç›®ã«ã¤ã„ã¦ã€ä¸»ã«ãƒ“ジãƒã‚¹ã‚³ãƒŸãƒ¥ãƒ‹ã‚±ãƒ¼ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®å ´é¢ã«ãŠã‘る日本語表ç¾ã€‚

 
Walker Izumi (シンガãƒãƒ¼ãƒ«ï¼‰ PDF å°åˆ· Eメール
2015年 9月 17日(木曜日) 05:00

シンガãƒãƒ¼ãƒ«å›½ç«‹å¤§å­¦èªžå­¦æ•™è‚²ç ”究センター所長補ä½ã€‚日本語プログラム主任。エジンãƒãƒ©å¤§å­¦å¿œç”¨è¨€èªžå­¦éƒ¨ä¿®å£«èª²ç¨‹ã€æ—©ç¨²ç”°å¤§å­¦æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ç ”ç©¶ç§‘åšå£«èª²ç¨‹ã‚’修了。オレゴン工科大学ã€ã‚¹ã‚¿ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°å¤§å­¦ã‚¹ã‚³ãƒƒãƒˆãƒ©ãƒ³ãƒ‰æ—¥æœ¬ç ”究所ãªã©ã‚’経ã¦ã€2000年よりシンガãƒãƒ¼ãƒ«å›½ç«‹å¤§å­¦ã§æ•™éž­ã‚’ã¨ã‚‹ã€‚学部賞ã€å¤§å­¦è³žã‚’多数å—賞ã—ã€2011å¹´ã«ã¯å„ªç§€æ•™æŽˆè³žå誉役ã«å°±ä»»ã€‚

主ãªè‘—書ã¯ã€Žãƒžãƒ¼ãƒ•ã‚£ã®ã‚±ãƒ³ãƒ–リッジ英文法(中級編)ã€ï¼ˆ2005)ケンブリッジ大学出版ã€ã€Žåˆç´šå­¦ç¿’者ã®ãŸã‚ã®å¾…é‡ã‚³ãƒŸãƒ¥ãƒ‹ã‚±ãƒ¼ã‚·ãƒ§ãƒ³æ•™è‚²-スピーãƒã‚¹ã‚¿ã‚¤ãƒ«ã«é–¢ã™ã‚‹æ°—ã¥ãを中心ã«ã€ï¼ˆ2011)スリーエーãƒãƒƒãƒˆãƒ¯ãƒ¼ã‚¯ã€ã€ŽCLaSIC (言語教育国際大会)é¸æŠœè«–æ–‡é›†ã€ï¼ˆ2011ã€2012ã€2015)De Gruyter MOUTONã®ç·¨é›†ãªã©ã€‚2004年よりシンガãƒãƒ¼ãƒ«æ—¥æœ¬èªžæ•™å¸«ã®ä¼šä¼šé•·ã¨ã—ã¦ã€ã‚·ãƒ³ã‚¬ãƒãƒ¼ãƒ«ã®æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ã®ç™ºå±•ã«ã‚‚努ã‚ã¦ã„る。

 
Suneerat NEANCHAROENSUK (タイ) PDF å°åˆ· Eメール
2015年 8月 31日(月曜日) 04:03

タマサート大学教養学部日本語学科准教授。タイ国日本語日本文化教師å”会(JTAT)会長。ãŠèŒ¶ã®æ°´å¥³å­å¤§å­¦å¤§å­¦é™¢ä¿®äº†ã€‚応用言語学åšå£«ã€‚å°‚é–€ã¯ç¬¬äºŒè¨€èªžç¿’å¾—ã€æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ã€‚日本語を教ãˆã‚‹ã“ã¨ã¯ã€æ—¥æœ¬èªžã ã‘ã§ã¯ãªãã€æ—¥æœ¬æ–‡åŒ–や日本人ã®è€ƒãˆæ–¹ã«ã¤ã„ã¦æ°—付ã‹ã›ã€ç†è§£ã‚’æ·±ã‚ã¦ã„ãã“ã¨ã€ã¨ã„ã†ä¿¡å¿µã®ã‚‚ã¨ç ”ç©¶ã‚’ã—ã¦ã„る。ãã—ã¦ã€ãれらを通ã˜ã¦æ¯èªžã‚„自文化ã«å¯¾ã™ã‚‹æ–°ã—ã„視点をç²å¾—ã—ã¦ã€å¤šè§’çš„ã«ç†è§£ã§ãるよã†ã«ãªã‚‹ã“ã¨ã€‚著作ã¯ã€ŽAnime Songsã‹ã‚‰æ—¥æœ¬èªžã‚’å­¦ã¶ã€ï¼ˆå…±è‘—ã€TPA Pressã€2005年)ã€ã€Žã‚¿ã‚¤äººã«ã‚ˆãã‚る失敗例ã€ï¼ˆå…±è‘—ã€TPA Pressã€2008年)ã€ã€Žæ—¥æœ¬èªžã®æ§‹é€ ã€ï¼ˆå…±è‘—ã€Thammasat University Pressã€2010年)ãªã©ã€‚

 
日永田ベルナデット (ジェン) (フィリピン) PDF å°åˆ· Eメール
2015年 8月 31日(月曜日) 03:42

フィリピン日本語教師会ã€ã‚¢ãƒ‰ãƒã‚¤ã‚µãƒ¼ã€‚2003年デ・ラサール大学マニラ校ã€è‹±èªžå­¦å°‚攻修士課程修了。デ・ラサール大学マニラ校ã€ã‚¢ã‚¸ã‚¢ç ”究学部日本専攻修士課程在ç±ä¸­ã€‚2011å¹´ 国際交æµåŸºé‡‘æ—¥æœ¬èªžå›½éš›ã‚»ãƒ³ã‚¿ãƒ¼ã€æµ·å¤–日本語教師短期研修å‚加。2006å¹´ã‹ã‚‰ãƒ‡ãƒ»ãƒ©ã‚µãƒ¼ãƒ«å¤§å­¦ãƒžãƒ‹ãƒ©å›½éš›å­¦éƒ¨æ—¥æœ¬å­¦ç§‘éžå¸¸å‹¤è¬›å¸«ã€‚2009å¹´ã‹ã‚‰å›½éš›äº¤æµåŸºé‡‘マニラ日本文化センターéžå¸¸å‹¤è¬›å¸«ï¼ˆä¸­ç­‰æ•™è‚²æ‹…当)ã€å›½éš›äº¤æµåŸºé‡‘マニラ日本文化センター教æä½œæˆæ‹…当 (公立高校日本語授業ã§ä½¿ç”¨ã®ã€ŽenTreeã€)。2011年~2012年フィリピン日本語教師会ã€ä¼šé•·ã€€(Association of Filipino Nihongo Teachers,AFINITE)ã‚’å‹™ã‚る。2012年よりç¾è·ã€‚

 
ZAID BIN MOHD ZIN (マレーシア) PDF å°åˆ· Eメール
2015年 4月 20日(月曜日) 07:09

マレーシアプトラ大学コミュニケーション・ç¾ä»£èªžå­¦éƒ¨å¤–国語学科日本語上級専任講師。1993å¹´é™å²¡å¤§å­¦äººæ–‡å­¦éƒ¨äººæ–‡å­¦ç§‘å’ã€1994年国際交æµåŸºé‡‘日本語国際センター「海外日本語教師長期研修ã€å‚加。åŒå¹´ã€ãƒžãƒ©ãƒ¤å¤§å­¦äºˆå‚™æ•™è‚²å­¦éƒ¨æ—¥æœ¬ç•™å­¦ç‰¹åˆ¥ã‚³ãƒ¼ã‚¹æ—¥æœ¬èªžå°‚任講師。199ï¼—å¹´åå¤å±‹å¤§å­¦å¤§å­¦é™¢æ–‡å­¦éƒ¨è¨€èªžæ–‡åŒ–部研究生を経ã¦ã€1999å¹´åå¤å±‹å¤§å­¦å¤§å­¦é™¢æ–‡å­¦ç ”ç©¶ç§‘åšå£«èª²ç¨‹ï¼ˆå‰æœŸèª²ç¨‹ï¼‰å›½æ–‡ãƒ»å›½èªžå­¦å°‚攻修士å·ã‚’å–得。2008年愛知学院大学大学院文学研究科åšå£«å­¦ä½ã‚’å–得。2012年よりç¾è·ã€‚代表的ãªè«–æ–‡ã«ã€Œãƒžãƒ¬ãƒ¼ï½¥æ—¥æœ¬ä¸¡è¨€èªžã®æ¯”較語彙論的研究―教育基本語彙を中心ã«â€•ã€ã€ã€Œæ—¥ãƒ»ãƒžæ¯”較語彙研究―全マレー語語彙ã®ã‚³ãƒ¼ãƒ‰ä»˜ã‘ã®å¯èƒ½æ€§â€•ã€ãªã©ãŒã‚る。

 
ジンマールオアン (Myanmar) PDF å°åˆ· Eメール
2015å¹´ 9月 08æ—¥(ç«æ›œæ—¥) 02:09

ヤンゴン外国語大学日本語学科長。1984å¹´ãƒ¤ãƒ³ã‚´ãƒ³å¤–å›½èªžå­¦é™¢æ—¥æœ¬èªžå°‚æ”»å’æ¥­ã€2012年ヤンゴン外国語ヤンゴン外国語大学日本語専攻修士å·ä¿®äº†ã€‚1985年~ヤンゴン大学人æé–‹ç™ºãƒ—ログラムボランティア日本語教師ã€1988年~教育çœãƒ¤ãƒ³ã‚´ãƒ³å¤–国語大学ã«ã¦å‹¤å‹™ã€‚1990å¹´ãŠã‚ˆã³1997å¹´ã«å›½éš›äº¤æµåŸºé‡‘ã€æµ·å¤–日本語教師長期・短期研修ã«å‚加。1999年~マンダレー外国語大学日本語学科長ã€2000年~ヤンゴン外国語大学日本語学科講師ã€2011年~マンダレー外国語大学日本語学科長を経ã¦ã€2014年よりç¾è·ã€‚

 
MALAYKHAM SAYAKONE (ラオス) PDF å°åˆ· Eメール
2015年 8月 31日(月曜日) 04:12

ラオス国立大学文学部日本語学科講師。2008å¹´ã€ç¨å”大学外国語学研究科日本語教育専攻修士課程修了。2011年國學院大學文学部åšå£«èª²ç¨‹ä¿®äº†ã€‚2011~2013年ラオス首相府国家経済特区委員会事務局勤務。2013年よりç¾è·ã€‚日本語教育ã®ç™ºå±•期ã¨ã‚‚ã„ã†ã¹ã今日ã®ãƒ©ã‚ªã‚¹ã«ãŠã‘ã‚‹æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ã®æ•™è‚²æ–½è¨­ãƒ»æ•™å“¡ãƒ»å­¦ç¿’者ã®å®Ÿæƒ…ã®èª¿æŸ»ã«åŸºã¥ã„ã¦ã€ãƒ©ã‚ªã‚¹äººã®ç‰¹æ€§ãŠã‚ˆã³ãƒ©ã‚ªã‚¹ã«æœ€ã‚‚é©å¿œã—ãŸã€ã—ã‹ã‚‚å®Ÿç¾æ€§ã®ã‚る方策を考察ã™ã‚‹ã€‚主ãªç ”究テーマã¯ã€ã€Œãƒ©ã‚ªã‚¹æ—¥æœ¬èªžæ•™è‚²ã«ãŠã‘るコミュニカティブãªè¨€èªžæ•™æŽˆæ³•ã®å°Žå…¥ã®è€ƒå¯Ÿã€ã€ã€Œãƒ©ã‚ªã‚¹äººæ—¥æœ¬èªžå­¦ç¿’者ã®å‹•機ã¥ã‘ã«ã¤ã„ã¦ã®è€ƒå¯Ÿã€ã€ã€Œãƒ©ã‚ªã‚¹äººæ—¥æœ¬èªžæ•™å¸«ã®éœ€è¦ãƒ»é¤Šæˆã«ã¤ã„ã¦ã€ãªã©ã€‚

 




 Äăng nhập 



 Lượng truy cập 

00008466